■ヨガ用バッグの種類

ヨガレッスンや外ヨガに行く時に、持ち物を入れるバッグ。
ヨガ用のバッグにもいろいろな種類があります。

ヨガに行くときの荷物の多さや使いやすいバッグは、人それぞれ違うので、あなたに合ったバッグを見つけてください。

マットが収納可能なもの

マットも収納できるバックパックは、コンパクトに荷物をまとめられます。
内側には、なんとノートPCなどのために、クッション性ポケットも装備されていて、タウン使いにも便利です。

ゴー フリー 2.0(バックパック)/GO Free 2.0 ヨガマットバッグゴー フリー 2.0(バックパック)/GO Free 2.0 ヨガマットバッグ

出典:Manduka

マットと一緒にタオルなど小物も入れられるもの

大きめの作りのヨガマットケースなら、フェイスタオルやウェアもマットと一緒に入れられます。ストラップの長さが調節できると、肩に掛けたり、斜め掛けしたりできるので便利です。

 

出典:easyyoga

マットだけが収納できるもの

荷物が多い場合は、大きめのバッグとマットケースを分けて持つと良いです。
マットがぴったりと収まるマットケースは、コンパクトで収納・保管にも便利。
メッシュ生地の物を選べば、通気性がよく衛生的です。

ブラックアイテムイメージ

出典:suria

 

⇒ヨガマットバッグを探す

■ヨガに行くときの持ち物

ヨガをするための持ち物といっても、ヨガをする状況によって持ち物は若干変わってきます。

常温でするヨガ、ホットヨガ、ビーチや公園でする外ヨガでそれぞれ必要な持ち物をまとめました。

常温で行うヨガに行く場合

ヨガは、動きやすい服装でやる必要があるので、「着替え」を持っていきましょう。
生地に伸縮性のあるもので、身体の動きを妨げないものが良いです。

髪の毛が長い人は、邪魔にならないようゴムで結わえた方がヨガのポーズに集中できます。

汗をかいた時のために、フェイスタオルも準備してください。
タオルは肩に掛けたりして、寒さ対策にもつかえるので便利です。

飲み物も必要です。水や白湯が、身体に負担がなくデトックス効果もあるのでオススメです。

マットは、ヨガスタジオでは無料で借りられることが多いですが、場所によって異なるので、事前に確認しましょう。

常温ヨガの持ち物
  • 着替え
  • 髪の毛を結ぶゴム
  • 飲み物
  • 汗ふきタオル
  • あれば、ヨガマット

ホットヨガに行く場合

ほとんどは常温ヨガと同じですが、ちょっとバージョンアップさせましょう。

まず、着替えは、伸縮性があるのはもちろん、汗を吸い取ってすぐ乾く「吸湿速乾性」に優れた服を着た方が、ホットヨガの高温多湿の環境では快適に動くことができます。

また、飲み物は、常温ヨガよりも多めに1リットルぐらい持っていくと安心です。

そして、大量の汗を拭くためのタオルも、しっかりした生地の大きめサイズを選んでください。
ホットヨガでは終わった後にシャワーを浴びるので、バスタオルも持っていきましょう。

スタジオによっては、着替えやタオルを有料レンタルしているので、それを利用すれば、荷物を少なくすることもできます。

ホットヨガの持ち物
  • 着替え(吸湿速乾性に優れていること)
  • 髪の毛を結ぶゴム
  • 飲み物(1リットルほど)
  • 汗ふきタオル(大きめの物)
  • バスタオル
  • あればヨガマット

外ヨガに行く場合

外ヨガのイベントに行く場合は、ヨガをするための物以外に、持って行った方が便利なものがいくつかあります。

まず、砂の上や芝生の上でヨガをするので、レジャーマット。
レジャーマットの上にヨガマットやヨガラグを敷けば、汚れなくて済みます。

それから、日焼け止め、虫よけスプレー、汗ふきシート、上着(日焼け対策や防寒用)などが、場所や季節によって必要になります。

ヨガマットやヨガラグは、外ヨガイベント主催側にもよりますが、各自が持参しなければいけないことが多いようです。

外ヨガの持ち物
  • 着替え
  • 髪の毛を結ぶゴム
  • 飲み物
  • 汗ふきタオル
  • ヨガマットまたはヨガラグ
  • レジャーマット
  • 日焼け止め
  • 虫よけスプレー
  • 汗ふきシート
  • 上着
    ・・・・など