■ヨガに関する用語集
ア 行
アーサナ | ヨガのポーズ |
アイアンガーヨガ | B.K.S.アイアンガー氏が創設したヨガ。 解剖学に基づいた正しいアライメントを重視する。 |
アシュタンガヨガ | S.K.パタビジョイス氏が創設したヨガ。 流れるようにポーズをとる運動量の多いヨガ。 |
アシュラム | 主にインドでヨガを学ぶ学校や施設のこと。 |
アジャストメント | ポーズの修正、調整。 |
アライメント | 正しい姿勢、ポーズ、体の軸をとる調整。 |
陰ヨガ | ポール・グリレイ氏が創設したヨガ。 ポーズを長く保つことで、体の奥の筋肉をほぐす運動量 の少ないヨガ。 |
ウジャイ | 喉の奥を閉じて、摩擦音を出す呼吸。 体の活性化に効果がある。 |
ヴィンヤサ | 一呼吸一動作で、呼吸と動きを同調させること。 |
カ 行
クンダリニーヨガ | 火の呼吸により、チャクラを活性化させるヨガ。 |
サ 行
サマディ | 瞑想の深まった悟りの境地のこと。 |
サンスクリット | 古代インドの知識階級の言語。 |
シャバアーサナ | ヨガの修練で、最後に行うポーズ。 |
シャンティ | 安らぎ。平和。 |
タ 行
体幹 | コア。胴体部分の筋肉群。 |
チャクラ | 背骨に沿ってある7つのエネルギーセンター。 |
ドリスティ | ポーズを行う時に、視線を一点に定めること。 |
ナ 行
ナディ | エネルギーを運ぶ経路。 |
ナマステ | インドの一般的な挨拶。 「あなたを敬います」という意味。 |
ニヤマ | ヨガの哲学の中で、やったほうが良い行い。 |
ハ 行
ハタヨガ | 体を動かすヨガのこと。 陰陽を統合させるという意味を持つ。 |
パワーヨガ | 運動量の多いヨガ。 |
バンダ | 体のエネルギーを外へ漏らさないためのコントロール方法。 |
ビクラムヨガ | ビクラム・チョードリー氏により創設されたヨガ。 ホットヨガの元祖。 |
プラーナ | 生命エネルギーのこと。 |
プラーナヤーマ | 呼吸法のこと。 |
プロップス | ヨガで使う補助道具のこと。 ポーズを補助して、正しいアライメントを作るために使う。 |
ブロック | ポーズを補助するためのプロップス。 |
ボルスター | 多く長いまくら。 ポーズを補助するためのプロップス。 |
マ 行
マントラ | 祈り。真言。 |
ムドラー | 親指と人差し指で輪をつくるなど、集中を高めるために使う仕草。 |
メディテーション | 瞑想のこと。 |
ヤ 行
ヤマ | ヨガの哲学の中で、やるべきでない行い。 |
ヨギー | 男性でヨガをする人。 |
ヨギーニ | 女性でヨガをする人。 |
ラ 行
リストラティブヨガ | 疲労回復に重点を置いたヨガ。 リラクゼーションを目的とし、プロップスを使って心地よさを味わうヨガ。 |
リトリート | 日常生活から離れて行う修練。 |