こんにちは!
ヨガインストラクターのmoniです。
ヨガレッスンに通うとなると、生活圏内にあるスタジオが便利でいいですよね。
今回は、宮城県仙台市でヨガスタジオを探している人の参考となるように、仙台駅周辺にどんなヨガスタジオがあるかを調べ、オススメ順にランキング形式でまとめました。
評価の基準は、初心者から上級者までが満足できる「レッスンの種類と質」と、特定の流派やジャンルに偏りのない「大衆性」に着目しています。
なので、誰もが満足できて通いやすいとなると、大手ヨガスタジオをオススメすることになりますが、もし小規模スタジオが好みの場合は目次3の「その他のヨガスタジオ」を参考にしてくださいね。
▼目次
1、仙台駅周辺にあるヨガスタジオ おすすめランキング
2、仙台駅 おすすめスタジオの特徴比較一覧
・男性も通えるホットヨガスタジオは?
・いちばん安いスタジオは?
・初心者にもおすすめのスタジオは?
仙台駅周辺にあるヨガスタジオ おすすめランキング
第1位 :ホットヨガスタジオLAVA 仙台店
種類 |
ホットヨガ |
利用料金 (月会費) |
・マンスリーメンバー・フリー(全店舗通い放題) ・マンスリーメンバー・ライト(2店舗通い放題) ・マンスリーメンバー・4 ※全て税込 |
営業時間 |
9:00~22:00 毎週金曜定休日 |
プログラム | ヨガベーシック/リラックスヨガ/リンパ+ヨガ/美律ホルモンヨガ/やさしいパワーヨガ/ハタヨガビギナー/骨盤筋整ヨガ/パワーヨガ初級/ヨガフローベーシック/ヨガフローアドバンス/Fun Shape Perfect/ヨガアドバンス/サウンドフローヨガ など |
住所 |
住所:宮城県仙台市青葉区中央3-1-24 荘銀ビル3F 地下鉄南北線「仙台駅」北2出口すぐ/JR東北本線・仙山線・仙石線「仙台駅」西口徒歩4分 |
男性 | 不可 |
詳細 |
地図
全国に数多くの店舗を有するLAVAは、仙台駅近くに1店あります。
仙台駅前店の特徴は、光スタジオ。音と光の融合で幻想的な空間の中でヨガをすることができます。そのような日常を離れた環境は、ストレスを解消する効果があるのだとか。
LAVAは、バラエティに富んだプログラムと、知識豊富なインストラクターによるレッスンが最大のセールスポイントなので、初心者から経験者まで誰もが満足できるはず。
ホットヨガ業界最大手なのも安心できる点ですね。
「やってみようかな」と思った時が、一歩踏み出すチャンスです。
他のスポーツでは味わえないホットヨガの魅力を感じさせてくれるスタジオですよ。
チェックポイント
- 丁寧な指導で、初心者でも安心
- 豊富なプログラム
- ホットヨガ業界最大手という信頼感
LAVA仙台駅前店では、毎月お得なキャンペーンをやっています。
月によってキャンペーンは若干異なりますが、最初の数か月の会費がお得になったり、入会金・登録料が無料になったりします。
今のキャンペーンについては、下の「LAVAの体験レッスン申込はこちら」ボタンからチェックしてみてくださいね。
【キャンペーン一例】
・初めて利用する人限定 ¥3,100で3か月間通い放題
・体験当日入会で、入会金¥0円(通常¥5,000)とマンスリーメンバー登録金¥0(通常¥5,000)
体験レッスンは¥1,000!
LAVA 仙台駅前店利用者の口コミ・感想・評判
K.Nさん 30代 評価:★★★★★
ロッカールームが広いので、落ち着いて着替えができます。ホットヨガを始めて、3ヶ月で2㎏痩せることができました。ヨガを始めてから体のことを考えるようになり、甘いものやジャンクフードをあまり食べなくなりました。
H.Sさん 30代 評価:★★★★★
PMSで悩んでいましたが、週1回LAVAに通っているおかげか、症状が軽くなってきています。前は体がだるくてしかたなく、イライラ感がひどかったのですが、今は普通に日常生活が送れるようになりました。
第2位 :カルド 仙台中央店
種類 |
ホットヨガ |
利用料金 (月会費) |
・フルタイム(通い放題) ・プラチナ(通い放題+フルレンタル) ・ナイトタイム(平日17:00~23:00) ・デイタイム(平日9:30~18:00) ※全て税込 |
営業時間 |
平日 9:30~23:00 11日・22日 定休日 |
プログラム | ヨガニードラ/ベーシックヨガ/ビューディーボディメイク/パワーヨガ/バクティフローヨガ/トリートメントリンパヨガ/ピラティス など |
住所 |
住所:宮城県仙台市青葉区中央2-4-10 ガレリアクリスロード5F JRあおば通駅・地下鉄広瀬通駅 徒歩5分。 |
男性 | 不可 |
詳細 |
地図
コスパが良いことで有名なカルド。
ただ安いだけでなく、設備も整っています。遠赤外線床暖房で室温を上げているので、体を内外から温め発汗作用を高めます。そして銀スチームイオンによる加湿は、美肌効果もあるらしいですよ。
仙台中央店の特徴は、スタジオの床にバリ島溶岩石を使用していること。溶岩石はミネラルが豊富に含まれているので、リラックス効果、免疫力向上効果に優れていると言われています。
そして「ゆるHOT」という、室温が低めのレッスンも数多くあるので、暑い環境が苦手な人でもホットヨガを楽しむことができます。
また、カルド全店舗に言えることですが、仙台中央店もスタジオが広くて最大収容人数が50名と多いので、レッスンは予約の必要がありません。ふと思い立った時に通えて便利です。
ホットヨガをやったことない人は、「できるかな?」というちょっとしたドキドキ感もあるかと思います。
初めてのことには不安はつきもの。
その不安を乗り越えて新しいことに挑戦した人は、人生がどんどん加速します。
チェックポイント
- 地域最安値
- 豊富なプログラム
- レッスンは予約の必要がない
カルド仙台中央店では、月によっていろいろなキャンペーンを行なっていて、数か月分の会費が安くなったり、入会金が無料になったりします。
今のキャンペーンについては、下の「カルドの体験レッスン申込はこちら」ボタンから確認してみてくださいね。
【キャンペーン一例】
・初月会費 ¥0
・入会金と事務手数料 ¥0
体験レッスンは¥980!
カルド仙台中央店 利用者の口コミ・感想・評判
A.Yさん 30代 評価:★★★★★
スタジオが広いので、のびのび使えて良いです。レッスンによってはあまり運動量がないものもあるので、体を動かしたいときは運動量の多いレッスンを選んでいます。レッスンをした日は血行が良くなるからか、顔色が良くなってチークが必要ないです。
K.Kさん 40代 評価:★★★★☆
ナイトタイムプランがあるので、仕事帰りに安く利用できるのでありがたいです。カルドは他店舗だとジムマシンが置いてあるけど、仙台中央店は無いのが残念。でも、ホットヨガレッスンは毎回、たくさん汗をかけるので満足しています。
仙台駅 おすすめスタジオの特徴比較一覧
スタジオ名 (種類) |
体験料金 | 月4回会費 | 通い放題 会費 |
ヨガ以外の プログラム |
男性 |
LAVA |
¥1,000 |
¥8,300 |
¥9,300~ |
有り | 不可 |
カルド (ホット) |
¥980 |
無し |
¥6,480~ | 有り | 不可 |
(税込)
男性も通えるホットヨガスタジオは?
仙台駅周辺には、残念ながら男性も利用できるホットヨガスタジオはありません。近くだと「LAVAイオンタウン名取店」が男女共用施設なので利用してみてください。
いちばん安いスタジオは?
「カルド」が圧倒的に安いです。デイタイム通い放題は6千円台、フルタイム通い放題は8千円台。
レッスンの本数が多く、駅から近いという立地条件を考えるとコスパは最高だと言えます。
初心者にもおすすめのスタジオは?
初心者にオススメしたいのは、「LAVA」です。スタジオがそんなに広くない分、インストラクターの目が行き届きやすいですし、ポーズの修正やアジャストも頻繁にしてもらえます。
また、レッスンの種類も豊富で、初心者向けのプログラムも多数あるため、未経験者でも始めやすいと思います。
「カルド」はスタジオが広い分、自分のスペースを充分に確保できるというメリットはありますが、インストラクターのお手本が見えにくい場合があります。なので、初心者はできるだけインストラクターの近くの場所を取った方が良いでしょう。
結局、どの点からもオススメできるスタジオは、「LAVA」や「カルド」といったチェーン店という結果になります。
そのワケは、「LAVA」や「カルド」は業界大手だけあって、レッスンの質や種類、料金体系など多くの面で優れているからです。そして、多くの人が「良い」と感じているからこそ、店舗数も着実に増えているのだと思います。
特にヨガ初心者さんは、変なクセが無く万人向けの「LAVA」や「カルド」をまず体験してみてから、少しずつ自分に合ったヨガを見つけていくと良いのではないでしょうか。
仙台駅周辺 その他のヨガスタジオ一覧
ホットヨガスタジオ ロイブ (ホット)
仙台駅徒歩7分。
女性専用ホットヨガスタジオ。ヨガやピラティスレッスン以外に、サーフボードの上に乗ってバランスを取るエクササイズがある。いろいろな運動をやりたい人に向いているスタジオ。「ビギナー60」「ホットピラティス」「SURF BLB」「セルトル美脚ヨガ」などのレッスンがある。料金は月謝制か通い放題プランがあり、サーフエクササイズは、ヨガレッスンとは料金が異なる。
アトリエロータス (常温)
仙台駅徒歩1分。
アンチグラビティエクササイズ専門のスタジオで、エアリアルヨガを行なっている。楽しみながら心身の調整をしたい人や、ヨガの効果を得たい人に向いている。クラスは、「基礎クラス」「リストラティブ」「エアリアルヨガ」「サスペンションフィットネス」などがあり、初心者から無理なく始められる。一日2,3本のレッスンを行なっていて、料金は都度払い、月謝制、通い放題プランがある。
ホットヨガサロン ラピエ (ホット)
仙台駅徒歩3分。
女性専用ホットヨガスタジオ。ホットヨガだけでなく、アロマやオイル、塩やコスメなど女性の美を追求するサロン。美容サロン的な雰囲気が好きな人に合っているスタジオだと言える。レッスンは「ベーシック」「リラクゼーション」「姿勢改善」「ダイエット」のカテゴリーに分かれ、一日5,6本行なっている。料金は月謝制か通い放題。
YMCメディカルトレーナーズスクール (常温)
仙台駅より徒歩3分。
全米ヨガアライアンスの資格取得講座を開催しているスクールで、ヨガレッスンを受けることができる。質の高いレッスンを受けたい人や、ヨガの学びを深めたい人に向いている。「パワーヨガ」「骨盤調整」「リラックスヨガ」「アシュタンガヨガ」などのクラスがあり、料金は通い放題プランか回数券制。
ヨーガライフシステム研究所 (常温)
仙台駅より徒歩5分。
ヨガをホリスティクスな健康と介護予防につなげることを目的にしているスタジオ。地域密着型のアットホームな雰囲気が好きな人、安くヨガをやりたい人に向いている。レッスンは一日1回で、毎日あるわけではない。料金は月謝制。
スタジオマカナ (常温)
仙台駅から徒歩7分。
女性専用スタジオ。外ヨガなどのイベントも開催している。女性だけのリラックスした空間でヨガをしたい人に向いているスタジオだと言える。「ラージャヨガ」「マカナヨガ」「キャンドルヨガ」「ママのためのバクティフローヨガ」などのレッスンがある。一日1~4本行なっていて、料金は回数券制。